取り扱い商品
有限会社ピコフードサービス
世界最高峰の農園たち

コーヒーができるのは「コーヒーベルト」と呼ばれる赤道付近に限られます。ただし、直射日光による高温に弱く、かといって寒さも苦手で、風味を引き締めるために寒暖差も必要――。栽培が困難だからこそ「農園の質」が問われます。
PICOが豆を仕入れるのは国際コンテスト入賞の常連だったり、その国のコーヒー第一人者だったり、すべてが世界トップクラスの農園ばかり。なかには「日本での取引はPICOのみ」という貴重な農園もあります。

アメリカで最先端の焙煎技術を習得したほか、「ローストマスターズ委員会」の初代副委員長として、日本にスペシャルティコーヒーを普及させたPICO――。2002年の創業以来、最高のコーヒーを求めて世界中を回ってきたからこそ出会えた農園ばかりです。

直接買い付けだからこその品質

コーヒー豆は農産物です。当然ながら、気候や環境によって豆の品質は毎年変わります。そこで重要なのは、「世界中にあるどの農園から、何の豆を仕入れるか」――。すなわち、目利き力です。
PICOは農園に出向いて自らカッピング(=テイスティング)することで「その年の最高の豆」を仕入れています。また、直接出向くということは、コーヒー豆の栽培から収穫、そして精製といったあらゆる工程をPICOが熟知しているということです。

スペシャルティコーヒーの基本である完熟した豆のみを収穫しているか、工場を清潔に保っているか――。農園を知っているのみならず、豆ができるまでの「コーヒーの世界」を理解しているからこそ、自信を持ってカッピングしています。

ようやく見つけた珠玉の逸品「マイクロロット」

たとえ同じ農園でも、南の斜面と北の斜面では日当たりや風向きなどが異なるため、品質や風味は大きく異なります。そこで「〇〇農園の〇〇エリア」といった具合に、細かく栽培エリアまで指定して買った豆を「マイクロロット」と呼びます。
マイクロロットは農園のなかでも貴重な商品です。数に限りがあるだけでなく、「味の良さが分からない企業には売りたくない」という農園主も多く、ほとんど市場に出回らない「伝説の豆」でもあります。

PICOで扱う豆の多くはマイクロロットです。世界中の農園主と強い信頼関係があるからこそ、毎年継続して仕入れることが可能です。稀にですが、「今年の〇〇農園はあまりオススメできません」とお断りすることもありますが、それも最高の豆をお客様に提供したいという想いからです。

豆のポテンシャルを最大限に引き出す

コーヒー豆はとても繊細です。すでに出荷された生豆であっても、季節や天候によって水分量は異なり、また同じ1日でも状態は変化します。仕入れたら終わりでなく、「焙煎して商品に仕上げる」のが厄介な部分であり、また面白いところでもあります。
焙煎を見れば職人としての腕前が分かる――。最高の豆を生かすも殺すも、すべては焙煎技術にかかっています。
PICOが扱う豆は、基本的に自ら出向いて見つけた農園です。風が乾いている。大地が乾燥している。水に特有の粘り気がある――。農園主と同じくらい土地を理解しているからこそ、豆のポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。

2002年の創業から積み上げた経験で、「豆と会話ができる」ようにもなりました。お客様のご要望に合わせて、飲むシーンに合わせて、自由自在に風味を変える――。PICOだけが持つオリジナルの焙煎技術です。

今話題の『高級品種ゲイシャ』を皆様に!

江戸深川の地で、粋の象徴とも呼ばれた深川芸者のパッケージでご用意。
ゲイシャ特有のフローラルな香りをお楽しみ頂けます。
ご家庭で手軽に美味しいコーヒーをお楽しみ頂けるのはもちろんの事、
外国の方へのお土産に、お友達への手土産に、遠く離れたご親戚に、
と、新しい東京土産にもピッタリな商品です。

【ゲイシャ種とは】
オークションで数万円の値がつくこともある高級なコーヒーの品種の1つ。
ゲイシャという名は、もちろん日本の芸者でなく、
エチオピアの「ゲシャ」という地名に由来しています。
フローラルで上品な風味が特徴です。

商品概要
商品名:ドリップバッグ「FUKAGAWA GEISHA」
特徴:華やかな味わいとフローラルな香りが楽しめ、甘さと爽やかさが特徴
価格:280円(税別)/1枚 850円(税別)/3枚セット 1,420円(税別)/5枚セット

会社名
有限会社ピコフードサービス
事業内容
日本には美味しいコーヒーがない。それなら、自分で探しに行こう。そんな想いから2002年にコーヒー卸業「Cafe des Arts Pico」を創業。マイクロロットと呼ばれる農園の生産エリア限定のコーヒーを買い付け、熟練の技で焙煎した世界TOPクラスのコーヒーを皆様にお届けしております。
本社所在地
〒135-0046 東京都 江東区牡丹 3-7-5 家村ビル1F
設立
2002年6月21日
資本金
300万
企業PR
2020年、お客様より『東京らしい商品』が欲しい、との声から誕生したブランドが『江戸東京コーヒー』です。下町の深川エリアから発信する『江戸東京コーヒー』は主要駅や空港、スーパー・百貨店で大変人気の商品です。インバウンドや地方からのお客様のお土産利用にもご利用頂ける『江戸東京コーヒー』をお試し下さい。

有限会社ピコフードサービス


2020年、お客様より『東京らしい商品』が欲しい、との声から誕生したブランドが『江戸東京コーヒー』です。下町の深川エリアから発信する『江戸東京コーヒー』は主要駅や空港、スーパー・百貨店で大変人気の商品です。インバウンドや地方からのお客様のお土産利用にもご利用頂ける『江戸東京コーヒー』をお試し下さい。

無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする
企業に問い合わせをする