取り扱い商品
株式会社宇治森徳
関西ではおなじみ「かおりちゃん」

茶娘姿がかわいい宇治森徳のマスコットキャラクターです。イベントなどでは「かおりちゃんだ!」とお客様が喜んでくださるなど、関西ではすっかりおなじみです。
商品についているかおりちゃんマークはかわいいだけでなく「かおりちゃんのお茶はおいしいね」と言っていただける、信頼の証でもあります。

ちなみに・・・創業当初はウインクをしているかおりちゃんでしたが、令和になってデザインを新たに、両目をぱっちりと開けて未来を見据えるNewかおりちゃんが誕生しました!

宇治森徳のお茶の専門家におまかせください!

宇治森徳には、お茶のプロが多数在籍しています。

『日本茶インストラクター』3名
日本茶についてのあらゆる知識を持ち、「茶ムリエ」と称されることもあります。
また、日本茶の魅力や知識を正しく消費者につたえます。

『茶審査技術』5名
通常「茶師」
お茶の産地ごとの特色を把握し、品質を見極められる能力を持っています。
宇治森徳には五段から七段まで合計5名が在籍し、うち1名は女性で最高位である七段の資格を有しています。

『フードコーディネーター』1名
食に関する幅広い知識を持ち、食の楽しみ方や食環境を提案するスペシャリストです。
日本茶×食のユニークな楽しみ方をSNSで発信しています。

会社名
株式会社宇治森徳
事業内容
緑茶販売
一般スーパー卸
直営店
健康茶、ドリンク類、各種販促プレミアムの商品企画・卸
企業ギフト企画・卸
本社所在地
〒580-0045 大阪府 松原市 5丁目716-3
設立
1970年
資本金
1000万円
企業PR
茶娘姿がかわいいマスコットキャラクター「かおりちゃん」は関西ではおなじみです。「お茶の専門家として知識と誇りを持ち、その魅力と健康を届ける」をミッションに、50年以上まじめに商品開発に取り組んでいます。

株式会社宇治森徳


茶娘姿がかわいいマスコットキャラクター「かおりちゃん」は関西ではおなじみです。「お茶の専門家として知識と誇りを持ち、その魅力と健康を届ける」をミッションに、50年以上まじめに商品開発に取り組んでいます。

問い合わせをする
企業に問い合わせをする