株式会社かね徳
珍味で、食の幸せを創造する。


「くらげうに」や「たこわさび」などの定番の創作珍味をはじめ、洋風・韓国風・ハワイアンなど、世の中にない新しい味や美味しさの開発にも取り組み、日々商品開発を行っております。

2025年には、創業100周年を迎えます。

「おいしいものをお客様にお届けしたい」

創業より一貫して、この思いで歩んできました。
これからの100年は「食べる喜びの創造を通じて、お客様に幸せを感じて頂ける企業」を目指し、より一層精進していきます。

InstagramとX(旧Twitter)で珍味のあれこれ投稿中!


●公式Instagram
珍味を使った「レシピ」や珍味の食べ方を紹介する「珍味レポート」など、珍味の楽しみ方を紹介しています。だいたい週2回更新です!

Instagramはこちらから👇
https://www.instagram.com/kanetoku_chimmi/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●公式X(旧Twitter)
珍味の話や、キャンペーン情報を配信中です!

X(旧Twitter)はこちらから👇
https://x.com/kanetoku_chimmi

会社名
株式会社かね徳
事業内容
・製造事業:国内と海外の三拠点(篠山工場、福岡工場、ベトナム工場)で、創作珍味・刺身・寿司ネタ・海鮮食材などの製造を行っております。
・販売事業: 全国の営業所を通じて業務用・家庭用商品をお届け。
直営店「かね徳芦屋工房本店」、通信販売、海外(北米、東アジア、豪州など)への輸出も行っております。
本社所在地
〒6590068 兵庫県 芦屋市業平町 4-1 イム・エメロード6F
設立
1951年
資本金
5,000万円
企業PR
・2025年に創業100周年を迎える創作珍味メーカーです。
・業界最大級の品揃え(500アイテム以上)です。
・毎年50種類以上の新製品を発売。ジェノベーゼやフレンチマスタードなど、新しいおいしさの開発も行っています。
・バイオマスプラスチック配合容器使用など、SDGs活動も行っています。

株式会社かね徳


・2025年に創業100周年を迎える創作珍味メーカーです。
・業界最大級の品揃え(500アイテム以上)です。
・毎年50種類以上の新製品を発売。ジェノベーゼやフレンチマスタードなど、新しいおいしさの開発も行っています。
・バイオマスプラスチック配合容器使用など、SDGs活動も行っています。

問い合わせをする
企業に問い合わせをする