取り扱い商品

江戸時代から337年続く、老舗醬油蔵が造る木桶仕込みの伝統醬油
1688年に創業し、330年以上同じ場所、同じ一族の経営の下 で一貫して、木桶を使用した伝統的な製法で醤油を造り続けて きました。 また小ロットで、お客様のご要望に合わせた、味・荷姿・現地言語に作り替えて柔軟に対応することが可能です。工場もFSSC22000、ISO22000を取得しており、安心・安全の製造が可能です。
会社名
柴沼醬油インターナショナル
事業内容
醤油、醤油調味料、ソース・たれ類、ドレッシングなど約500レシピ製造可能です。
本社所在地
〒305-0853 茨城県 つくば市 榎戸783番地12 M-203号
設立
2017/6/1
企業PR
1688年に創業し、330年以上同じ場所、同じ一族の経営の下 で一貫して、木桶を使用した伝統的な製法で醤油を造り続けて きました。 工場もFSSC22000、ISO22000を取得しており、安心・安全の製造が可能です。
柴沼醬油インターナショナル
1688年に創業し、330年以上同じ場所、同じ一族の経営の下 で一貫して、木桶を使用した伝統的な製法で醤油を造り続けて きました。 工場もFSSC22000、ISO22000を取得しており、安心・安全の製造が可能です。
無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする