取り扱い商品

伊藤農園のこだわり
一般的なみかんジュース製造には、外皮ごと搾る「インライン方式」や、外皮をむき薄皮ごと搾る「チョッパーパルパー方式」がありますが、これらは効率的な反面、皮の渋みや油分がジュースに含まれ、重たいクセが残ります。伊藤農園では、果実本来のおいしさを引き出すため、柑橘を半分に切り、お碗型の機械で果肉だけを優しく搾る独自製法を採用。この方法は搾汁率が低く、一般的な50%以上に対し30%程度ですが、180mlのジュースに約8個のみかんを使用し、濃厚でありながらすっきりとした飲み口を実現。皮の成分を含まないため、柑橘の風味が際立つ、本物の味わいを提供しています。

こだわりの食品添加物不使用、柑橘を食べているようなみかんゼリー。
一般的なみかんジュースの製造方法には、外皮ごと搾る「インライン方式」や、外皮をむいて搾る「チョッパーパルパー方式」がありますが、これらは効率が良い反面、皮の渋みや油分がジュースに含まれ、クセが残ることがあります。伊藤農園では、果実本来のおいしさを引き出すため、柑橘を半分に切り、お碗型の機械で果肉だけを優しく搾る独自製法を採用。この方法は搾汁率が約30%と低く、180mlのジュースに約8個のみかんを使用する贅沢な製法ですが、濃厚でありながらすっきりした飲み口を実現しています。本当においしい部分だけを使用した特別なジュースです。

大切にしているのは「そのまま」を届けること
大切にしているのは、和歌山県で育った果実そのままの味と香りをお届けすること。化学添加物を一切使用せずに”しぼっただけ””しぼったまま”だから、美味しさはみかんそのまま。毎日安心して召し上がっていただける、まっすぐなジュースやゼリーを製造しています。
(株)伊藤農園
近年は柑橘の残渣を活用し、エッセンシャルオイルやピール、マーマレードなどSDGsに配慮した商品を開発。また、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、台湾など約10か国に柑橘加工品を輸出し、持続可能なグローバル展開を進めています。
無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする