取り扱い商品
猿田彦珈琲株式会社
ダイレクトトレードを行っています

商品として使用するコーヒー生豆は、現地視察や生産者を弊社オフィス、または調布焙煎所にご招待するなど、
直接顔を合わせる機会を設ける事で、双方が納得する品質や取引量を追及しています。
「おいしい」と「サステナビリティ」2つの要素を中心に、
これ以上は考えにくい最高品質のコーヒー生豆原料を揃える努力を怠ることはありません。

高い目利き力

過去コロンビア、コスタリカ、グアテマラ、ホンジュラス。各国のCOEで私たちが単独落札した農園が、翌年に優勝されました。
小規模農園を含め多くの真面目なコーヒー農園にとって、私たちが支払う対価により、
今後の設備投資などの銀行融資を受けることに繋がり、翌年以降のさらなる品質向上へと繋がっています。
農園と猿田彦珈琲の取り組みが、コーヒーがおいしいという事と共に、少しでも皆様に伝わると嬉しいです。

ブランド力

ひとつひとつの商品を通じて、お客様の人生を幸せにしたいと考えています。
その為に猿田彦珈琲は、「おいしい」「ホスピタリティ」「デザイン(ビジュアル)」の3点を追求し、大切にしています。
3つの要素を日々実践し積み重ねる事が、ブランド力につながると信じています。

競技会への参加と実績

日本スペシャルティコーヒー協会が主催する、国内最高峰のバリスタを決める権威ある大会へ参加しています。
大会を通じて培った技術や知見を日々のトレーニングや商品開発に活かし、お客様にさらにおいしいコーヒーを楽しんでいただけるよう私たちは追求し続けます。

※ジャパン バリスタ チャンピオンシップ
2023年 参加者3名が決勝進出(進出者6名中3名)
2024年 初優勝と準優勝に輝く

※ジャパン ラテアート チャンピオンシップ
2023年 1位2位3位を猿田彦珈琲が独占。3連覇を果たす。
2024年 猿田彦珈琲として4連覇を果たす。

会社名
猿田彦珈琲株式会社
事業内容
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店。自社で厳選した高品質で風味豊かなコーヒー豆は、コーヒー農園と良好な関係を築きながら直接調達しています。また、焙煎から抽出まで美味しさのための手間を省くことなく、お客様の一杯に真心を込めて提供します。
本社所在地
〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿1-6-6 1-6-6 斎藤ビル1F
設立
2013年12月18日
資本金
4500万円
企業PR
扱うコーヒー豆は全て「スペシャルティコーヒー」豆を使用しており、直接コーヒー農園とやりとりをして信頼関係を築き、取引する方法をとっています。自分たちの目と鼻と味覚と経験で厳選したコーヒー豆で、農園とお客様を正当な価格で結ぶことができると考えています。

猿田彦珈琲株式会社


扱うコーヒー豆は全て「スペシャルティコーヒー」豆を使用しており、直接コーヒー農園とやりとりをして信頼関係を築き、取引する方法をとっています。自分たちの目と鼻と味覚と経験で厳選したコーヒー豆で、農園とお客様を正当な価格で結ぶことができると考えています。

無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする
企業に問い合わせをする