取り扱い商品

食事と共にワイングラスで楽しむ日本のお茶
ボトルが傾き、しずかに注がれる緑。どこまでも透き通るような、自然の美しい水色。深まる、上質な茶葉の香り。漂う香りが淡く、溶けあう瞬間から訪れる、日本茶と料理のマリアージュ。いつもより、少し贅沢な食のシーンに彩りを添える、ノンアルコールの新たな選択肢。茶葉の個性を余すところなく表現し、ボトルに込めた「CRAFT BREW TEA」。淹れたてのみずみずしさを、芳醇な味わい、香りの広がりを、いま、この瞬間に、グラスを片手に、心ほどける、至福のひと時、茶葉の個性を味わう、食事彩る日本茶

茶葉の個性を味わう、食事彩る日本茶
ほんとうに美味しいお茶を、もっと身近に楽しんでいただきたい。そういった想いから私たちのお茶作りは始まりました。
しかし、品質のいい茶葉は流通が少ない上、淹れ方の違いでお茶の風味は全く異なったものになります。私たちのイメージ通りの風味をそのまま味わっていただくため、まずは1つ1つの茶葉の個性を深く知ることから始め、あらゆる品種茶に適した製法をひたすら研究し続けました。試行錯誤の末、たどり着いたのが、ボトルに込めたお茶、CRAFT BREW TEAです。
お酒をたしなまない方にも、お料理に合わせ食事が華やぐドリンクとして。お家でのちょっと贅沢なディナーのお供に。ボトルを傾ければ誰でも気軽に、茶葉ごとにこだわりの製法で淹れたお茶をお楽しみいただけます。

CRAFT BREW TEA STUDIOに込めた想い
茶葉の品質から、お茶を淹れる水の水質や沸かし方、冷まし方、湯の温度、そして茶葉の鮮度や量、淹れる道具の素材や注ぎ方など、急須で淹れる際のちょっとした工夫まですべてイメージ通りにボトリングできる工房を完成させました。
全国の茶産地の農家の方々が作ってくださる上質で個性あふれる茶葉ごとに、茶葉の品種・個性に精通した当社の熟練した丸七製茶が淹れた最適なお茶を、いつでもどこでも開封してその場でベストな状態で多くのお客様に飲んでいただきたいという20年の構想を実現しました。
日本茶の深みと、丸七製茶の叡智をボトルに凝縮しましたCRAFT BREW TEAをぜひ味わってみてください。
丸七製茶株式会社
一服のお茶が、人々の心を潤し、やすらぎの世界を広げる。その心の癒しが最高の良薬として、暮しに潤いと彩りを与える。私たち丸七製茶は、「一期一会」の気持ちを大切に、心のこもったお茶をお客様のご要望に応じて提供していきたい、そんな想いを「一服啓上」という言葉で表現し、大切なお客様へお茶をお届けしています。
無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする