取り扱い商品

明治5年創業の醤油・味噌の蔵元
1872年に創業し醤油・味噌を生業としてきました。
醤油味噌の他に地場産品を原材料とした比内地鶏スープなど、様々な商品を製造販売しております。
会社名
株式会社浅利佐助商店
事業内容
明治5年創業より醤油・味噌・つゆ類の製造販売を行っております。
秋田県産の原材料を使用した商品などを、県内市場をメインに、北海道から首都圏、関西まで展開しております。
OEM製造の歴史も長く、ボトルやパウチ、小袋などの包装も可能で、様々な業種の企業様とお取引させて頂いております。
秋田県産の原材料を使用した商品などを、県内市場をメインに、北海道から首都圏、関西まで展開しております。
OEM製造の歴史も長く、ボトルやパウチ、小袋などの包装も可能で、様々な業種の企業様とお取引させて頂いております。
本社所在地
〒018-5201 秋田県 鹿角市 花輪字観音堂27-3
設立
1951年5月
資本金
1,000万円
企業PR
十和田・八幡平の雄大な大自然に抱かれた鹿角(かづの)の里に浅利佐助商店はあります。創業明治5年、長年にわたり味噌・醤油を造りつづけ『福寿(ふくじゅ)』の名前で広く皆様より愛されてきました。1995年に澄みきった米代川ほとりの新工場に移転し、お客様のニーズにマッチした新商品の開発等を行っております。
株式会社浅利佐助商店
十和田・八幡平の雄大な大自然に抱かれた鹿角(かづの)の里に浅利佐助商店はあります。創業明治5年、長年にわたり味噌・醤油を造りつづけ『福寿(ふくじゅ)』の名前で広く皆様より愛されてきました。1995年に澄みきった米代川ほとりの新工場に移転し、お客様のニーズにマッチした新商品の開発等を行っております。
無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする