
小売用
株式会社人形町今半
黒毛和牛スネ肉をじっくり煮込んだお茶碗1杯分の本格ビーフカレー
黒毛和牛専門店でもある「人形町今半」がお肉の味を最大限に引き出したカレー。
柔らかくなるまでじっくり煮込んだ黒毛和牛のすね肉を使用し、ルーには10種類以上のスパイスにバナナやリンゴを加え、まろやかながらも本格的な味わいに仕上げました。どんな場面、どなたでも召し上がりやすいお茶碗サイズの商品です。

明治28年創業の老舗「人形町今半」 人形町本店
明治28年、東京本所に牛鍋屋として創業。
今半の日本橋支店として昭和27年に暖簾を掲げ、人形町今半本店として昭和31年に独立。
お客様のハレの日を彩る上質なお料理、サービス、商品で食文化を磨き上げ、社会に貢献することを使命としています。

お茶碗一杯分の贅沢
黒毛和牛のスネ肉、ジャガイモといった具材はしっかりと形を残しており、スパイス香る本格的な味わいと合わせて、
お茶碗1杯分以上の満足感を感じていただける商品です。
本商品は、新たな販売チャネル、用途にも対応することを目的に化粧箱には入れずパウチ形態での商品化に至りました。小売様での販売はもちろん、ECサイト、ギフト品、景品等、様々な用途でご提案いただけます。

人形町今半 レトルト商品一覧
特徴の異なったこだわりのレトルト商品を取り扱っております。
商品データ
希望小売価格
500 円
JANコード
4970855001469
食シーン
調理の手間を省きたい方や小腹が空いた際のおやつ、お手土産品として
メインターゲット
規格
① 内容量:100g
② 容器形態:レトルトパウチ
商品サイズ
縦 180 x 横 130 x 高さ 1 mm
商品重量
115 g
ケース入数
80
ケースサイズ
縦 350 x 横 295 x 高さ 175 mm
ケース重量
9200 g
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
野菜(じゃがいも、玉ねぎ)(国産)、牛肉(国産)、ポークブイヨン、マッシュルーム水煮、小麦粉、トマトケチャップ、食用油脂(牛脂)、醤油、砂糖、リンゴピューレー、カレー粉、ウスターソース、ビーフエキス、赤ワイン、バナナピューレー、バター、おろしにんにく、チキンエキス、食塩、酵母エキス、ブラックペッパー/カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・りんご・バナナを含む)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに | くるみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ○ | ○ | – | – | – | – | – |
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | ○ | ○ | ○ | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
– | – | – | – | – | ○ | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
○ | – | – | – | – | – |
最終加工地
大阪府
賞味期限
720日
供給可能時期
通年
流通温度帯
常温
- 時短・簡便商品
商品のお問い合わせ先
会社名
株式会社人形町 今半
部署名
量販営業課
メールアドレス
電話番号
03-5652-5480
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
株式会社人形町今半
事業内容
飲食店・小売店の経営、高級弁当・パーティ料理等の製造販売及びケータリング事業、たれ類・レトルト食品等の製造販売、インターネット等を利用した通信販売
本社所在地
〒1030014 東京都 中央区日本橋蛎殻町1-20-3 1-20-3 福本ビル3F
設立
1956年
資本金
3000万
企業PR本文
明治28年、東京本所に牛鍋屋として創業。
今半の日本橋支店として昭和27年に暖簾を掲げ、人形町今半本店として昭和31年に独立。
お客様のハレの日を彩る上質なお料理、サービス、商品で食文化を磨き上げ、社会に貢献することを使命としています。
今半の日本橋支店として昭和27年に暖簾を掲げ、人形町今半本店として昭和31年に独立。
お客様のハレの日を彩る上質なお料理、サービス、商品で食文化を磨き上げ、社会に貢献することを使命としています。