水産| 水産 冷凍
久慈琥珀サーモン スライス
業務用
ニチモウフーズ(株)
岩手県久慈市で育てたサーモントラウトです。深い味わいが特徴です。
我々ニチモウグループは約40年前から宮城県で銀鮭養殖を手掛けてきました。そのノウハウを元に今年から岩手県久慈市でもトラウトの養殖を開始。ニチモウグループで製造した漁網とこだわりの餌を使って、健康で美味しい魚になりました。
商品データ
希望小売価格
お問い合わせください
食シーン
お刺身、お寿司に
メインターゲット
特にお子様から女性に人気です。
規格
① 内容量:20枚
② 容器形態:トレー
納品数量・発注単位
応相談
納品場所で異なりますのでお問い合わせください。
原材料
サーモントラウト
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
– | – | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
○ | – | – | – | – | – | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
– | – | – | – | – | – |
主な原料原産地
日本 岩手県
最終加工地
日本 埼玉県
賞味期限
-18℃以下365日
供給可能時期
水揚げは4~6月となりますので、その前に数量の打合せが必要となります。
商品のお問い合わせ先
会社名
ニチモウフーズ株式会社
部署名
第三営業部
メールアドレス
電話番号
048-421-7825
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
ニチモウフーズ(株)
事業内容
我々ニチモウフーズは明太子や国産サーモン、カニ製品などをメインに取り扱う水産商社であると共に、寿司ネタをスライスする工場を自社で保有しており、メーカーとしての機能もあります。
本社所在地
〒104-0045 東京都 中央区築地 3丁目9-9 築地三丁目ビル8階
設立
1977年8月
企業PR本文
弊社工場は埼玉県戸田市にあり、元々はアッパーな寿司チェーン店様に寿司ネタを供給してきた経緯がありますので、加工技術には自信を持っております。また国内加工場ということもあり小ロットからの小回りが利く加工も可能です。