菓子| 菓子
木桶醬油キャラメルポップコーン

小売用
株式会社 新光
ヤマカ醬油「木桶醬油」(山口県産大豆と小麦使用)を味付に使用したPOPコーンです
下関市の醤油メーカー・ヤマカ醬油(創業明治5年)の「木桶醬油」を使用した「木桶醬油のキャラメルポップコーン」です。この木桶醬油は、山口県産の大豆と小麦を使用し、杉桶で2年間じっくりと熟成させた醤油になります。更にお醬油を焦がし感を加える事で、香ばしく風味豊かな大人のポップコーンに仕上げています
商品データ
希望小売価格
600 円
JANコード
4560360569617
食シーン
おやつやおつまみとしてお召し上がりください。甘じょっぱさがお酒にも合います。
メインターゲット
老若男女全ての方へ
規格
① 内容量:40g
② 容器形態:PET円筒ケース
商品サイズ
縦 80 x 横 80 x 高さ 70 mm
商品重量
79 g
ケース入数
24
ケース重量
2100 g
納品数量・発注単位
4ケース
原材料
砂糖(国内製造)、麦芽糖(国内製造)、とうもろこし(分別生産流通管理済み)、マーガリン、植物油脂、醤油、食塩/乳化剤、香料、カロテン色素、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに | くるみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ○ | ○ | – | – | – | – | – |
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
– | – | – | – | – | – | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
– | – | – | – | – | – |
その他アレルギー物質に関連する情報
本品製造工場では、りんご、ごまを含む製品を製造しております。
最終加工地
日本 香川県
賞味期限
製造後90日
供給可能時期
通年
衛生管理について
外部検査:
製造委託先
一般生菌、大腸菌群
一般生菌、大腸菌群
流通温度帯
常温
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
1週間程度(数量による)
納入実績
市場の駅SUN+、他
- 年間供給可
- 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
企業情報
会社名
株式会社 新光
事業内容
・事業内容:食料品の卸売及び一般貨物輸送事業
・取扱品目:一般加工食品、日配食品、農海産物、青果、瓶詰類、冷凍食品、アイスクリーム、乳飲料、菓子、雑貨、他
・主要取引先先:山口県内のスーパーマーケット、ドラッグストア、生協、農協、他
・取扱品目:一般加工食品、日配食品、農海産物、青果、瓶詰類、冷凍食品、アイスクリーム、乳飲料、菓子、雑貨、他
・主要取引先先:山口県内のスーパーマーケット、ドラッグストア、生協、農協、他
本社所在地
〒745-0696 山口県 周南市 大河内518-5
設立
1991/03
資本金
4,000万円
企業PR本文
「地元で育った食材でつくる、ふるさと山口の未来」をスローガンにし山口県の農水産品を活用した食品開発を進めております。県内の生産者・事業者と連携・協業しながら・地域商品開発や販売支援(6次産業支援)・社会問題解決(周南ハモの残渣を活用したエコフードの研究・開発など)、などの取り組みを進めています。