グローサリー| カレー
SMTS 展示品 関連商品
マスターシェフ・ヌーロウのグリーンカレー180g

小売用

ジェントス株式会社

タイ高級レストランの味を自宅で手軽に楽しめるレトルトカレー

カレーソースを電子レンジまたは湯煎で温めるだけで、タイの高級レストラン・BLUE ELEPHANのタイカレーを自宅で楽しめます。グリーンカレー、イエローカレー、マッサマンカレーの3種類をラインナップ。いずれもBLUE ELEPHANTの創業者 マスターシェフ・ヌーロウ考案のレシピ。

グリーンカレー 爽やかな香りとスパイシーでクリーミーな味わい

スパイスの爽やかな香りと、クリーミーな中に辛味を感じるマスターシェフ・ヌーロウのグリーンカレー。ナスやタケノコ、枝豆といった野菜が入った1人前のレトルトカレーです。BLUE ELEPHANTらしい、上品な味わいのグリーンカレーを自宅でお楽しみいただけます。

イエローカレー 素材の甘さとココナッツミルクのコクが生むマイルドな味わい

辛いものが苦手な人でも食べやすく、ココナッツミルクのコクを感じるマスターシェフ・ヌーロウのイエローカレー。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもといった野菜が入った1人前のレトルトカレーです。マイルドな辛さなのでタイカレーを初めて食べる方にもおススメ。

マッサマンカレー 甘い香りが包み込むスパイシーな深みのある味わい

香りは甘く、一口食べるとスパイシーな辛味と深い味わいを感じるマスターシェフ・ヌーロウのマッサマンカレー。さつまいも、エシャロット、にんじんといった野菜が入った1人前のレトルトカレーです。レストラン・BLUE ELEPHANTを代表する料理のひとつであるマッサマンカレーを、日本にいながら、ご自宅でお楽しみください。

BLUE ELEPHANTとは

マスターシェフのヌーロウ・ソマニー・ステッペにより1980年にベルギーのブリュッセルで誕生したタイ料理レストラン。
現在はタイのバンコク、プーケット、地中海のマルタ、デンマークのコペンハーゲンに4店舗を展開中。
中でもバンコク店はシェフ・ヌーロウの味を求めて世界中の著名人を始めとするVIPが訪れる名店として有名で、様々なアワードを受賞している。

マスターシェフ・ヌーロウとは

BLUE ELEPHANTの創業者でタイの有名料理人。
ベルギーでフランス料理を学んだ後、BLUE ELEPHANTを創業した。
タイでも有数の国立大学・カセサート大学から家政学の名誉修士号を初めて授与された人物で、2024年には夫のカール・ステッペ氏とともにベルギーで最古かつ最高の名誉騎士勲章であるレオポルド勲章を授与された。

商品データ
希望小売価格
500 円
JANコード
4950654052749
食シーン
レトルトパウチの中身を耐熱皿に入れて電子レンジで温める。またはレトルトパウチを湯煎で温める。
メインターゲット
老若男女全ての方へ。特にエスニック料理やカレーがお好きな人。
規格
① 内容量:180g
② 容器形態:紙箱、レトルトパウチ
ケース入数
36
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
ココナッツミルク、野菜(ナス、タケノコ、スズメナス、枝豆、にんにく、エシャロット)、グリーンカレーペースト(にんにく、レモングラス、唐辛子、エシャロット、ナンキョウ(ガランガル)、タマリンドペースト、コリアンダーの根、その他)、香辛料、ココナッツシュガー、植物油脂、食塩、(一部に大豆を含む)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
その他アレルギー物質に関連する情報
※本製品製造工場では、落花生(ピーナッツ)とゴマを含む製品を生産しています。
最終加工地
タイ
賞味期限
製造日より24か月
供給可能時期
通年
  • 時短・簡便商品
商品のお問い合わせ先
会社名
ジェントス株式会社
部署名
ブルーエレファント事業部
メールアドレス
電話番号
03-3824-1667
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
ジェントス株式会社
事業内容
加工食品の輸入・販売、ライティング製品及び安全衛生保護具の企画・開発販売
本社所在地
〒1100008 東京都 台東区池之端 2-9-7
設立
1978/11/30
資本金
22,000,000円
企業PR本文
ジェントス株式会社はライティングを製品を取り扱う会社で、タイにグループ会社としてLEDライト工場を持つ。タイではとても有名なBLUE ELEPHANTの日本輸入代理店が無いことを知り、こんなにも美味しい商品を日本の方にも広く知ってもらうべく、2022年より正規輸入代理店として販売を行っている。

商品のお問い合わせ


納期のご相談等承ります。お気軽にお問い合わせください。

企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする