青果| 野菜
有機にんにく

小売用 業務用

株式会社CRTワールド農園ナチュローブ 

にんにく生産量トップの青森県十和田市。有機JAS認証農園のホワイト六辺種

自社の微生物資材を用いて、牛・豚・馬の堆肥を活用し、微生物がより活発になるような土づくりをしています。微生物と大地のミネラルを豊富に含んだ雪解け土壌は有機栽培野菜のうまみと野菜本来の味わいがぐっと感じる農産物が育ち、なかでも当園のにんにくは甘みが強く、嫌な匂いや辛みが少ないのが特徴です。

にんにく生産量トップの青森県十和田市。有機JAS認証農園のホワイト六辺種

自社の微生物資材を用いて、牛・豚・馬の堆肥を活用し、微生物がより活発になるような土づくりをしています。微生物と大地のミネラルを豊富に含んだ雪解け土壌は有機栽培野菜のうまみと野菜本来の味わいがぐっと感じる農産物が育ち、なかでも当園のにんにくは甘みが強く、嫌な匂いや辛みが少ないのが特徴です。

商品データ
希望小売価格
お問い合わせください
JANコード
取得中
食シーン
まずはまるごと素揚げにすることをおすすめします。にんにくそのものの甘みを十分に感じていただけると思います。
メインターゲット
有機やオーガニックに興味のある方
規格
① 内容量:1個またはバラ(g)
② 容器形態:ネット
納品数量・発注単位
500g
原材料
にんにく
最終加工地
日本 青森県
賞味期限
出荷より3か月
供給可能時期
6-7月(生にんにく)8月~3月(にんにく)
納入実績
関東、関西飲食店様・オーガニック食品販売スーパー等
  • 年間供給可
  • 小ロット可
商品のお問い合わせ先
会社名
株式会社シーアールティー・ワールド
部署名
農園ナチュローブ
メールアドレス
電話番号
070-4061-3246
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
株式会社CRTワールド農園ナチュローブ 
事業内容
有機JAS認証圃場にて農業事業を行う。規格外の農産物を中心により長く美味しいが続くよう、農園に併設された有機加工食品認証済みの加工場・カフェを通して有機農産物の負荷菓子を高め、SDGsを意識した商品を開発している。一次産業から、こだわりの素材を用いて商品を作り、六次産業化に取り組む。
本社所在地
〒0340101 青森県 十和田市 馬洗場下町92
設立
1994年7月
資本金
2,300万円
企業PR本文
有機農業に取り組み8年目です。生産量優先型農業による環境負荷を避け、リジェネラティブ農法で未来の環境を守る農業に挑戦しています。また、有機食品加工場では素材を活かし、作り手による生産・商品開発に励んでいます。青森県の豊かな風土と有機農業を組み合わせ、こだわりの詰まった商品を、皆さんへ届けています。

商品のお問い合わせ


玉(SMLサイズ)やバラ(500g~)での発注を承っております。お気軽にお問い合わせください。

企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする