グローサリー| 簡便食品
SMTS 展示品 関連商品
金目鯛ごはんの素

ギフト 小売用

有限会社 渡辺水産

金目鯛の旨味だけで味付けをした本格志向の炊き込みご飯のもとです。

創業100年を超える渡辺水産がこだわり抜いて製作した商品です。下田産の金目鯛の身を贅沢に使用し、味付けは金目鯛のアラから出汁を取り、素材の味を最大限に活かしました。パッケージにもこだわり、ペーパークラフトのように仕上げております。「2024ふじのくに新商品セレクション」最高金賞受賞商品です。

こだわり抜いたパッケージデザイン

この商品を渡す人も、いただく人も嬉しくなるようなパッケージをイメージしました。
外箱は白を基調としたデザインで中心に金目鯛を置いて目を引くように仕上げました。
中身のデザインは金目鯛の出汁の海をイメージした色合いに仕上げており、明けた後も楽しめる用になっております。
なるべくシンプルに仕上げたため、お召し上がり方や弊社からのメッセージは中のメッセージカードに記載しております。

金目鯛そのものの味付けで勝負

金目鯛そのものの味にこだわりを持ち、使用している金目鯛は下田産100%の物を使用。更に化学調味料を使用せずにし上げております。
味の決め手は自社独自で開発した金目鯛の旨味が凝縮された「金目鯛エキス」を使用。
アラだし仕立ての上品味付けですので、刻みしょうがをそえていただくと美味です!
おにぎりやお茶漬けもお勧めです。

ふじのくに新商品セレクション 最高金賞受賞

静岡県では、県産農林水産物の付加価値向上や、企業の新商品開発や商品改良の促進を目的として、県産農林水産物の魅力を活かした新しい加工品を選定し「ふじのくに新商品セレクション」として表彰してくれています。
こちらのセレクションにて本商品は最高金賞を受賞させていただくことが出来ました。

商品データ
希望小売価格
1000 円
JANコード
4571352681002
食シーン
本商品をお米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけで簡単に本格的な炊き込みごはんの素ができる商品です。
おにぎりやお茶漬けにもお勧めです。
メインターゲット
・素材にこだわった商品を召し上がりたい40~50代女性に
・記念品や贈答品を求めて居る30~40代女性に
規格
① 内容量:136g 2合用
② 容器形態:
商品サイズ
縦 135 x 横 190 x 高さ 10 mm
商品重量
200 g
ケース入数
50
ケースサイズ
縦 325 x 横 370 x 高さ 170 mm
ケース重量
5 kg
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
金目鯛(静岡県産)、食塩、発酵調味料、たけのこ、しょうゆ、植物油脂、砂糖、かつおぶしエキス、こんぶ、醸造酒、こんぶエキス、(一部に小麦・大豆を含む)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
小麦 そば 落花生 えび かに くるみ
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
主な原料原産地
日本 静岡県
最終加工地
日本 静岡県
賞味期限
製造日より2年
供給可能時期
通年
流通温度帯
常温
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
5営業日
  • ギフト対応可
  • 秋冬商品
  • 時短・簡便商品
  • 年間供給可
  • 小ロット可
商品のお問い合わせ先
会社名
有限会社渡辺水産
部署名
専務取締役
メールアドレス
電話番号
0558-22-3681
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
有限会社 渡辺水産
事業内容
水揚げ量日本一を誇る下田の金目鯛をはじめとした、厳選された伊豆の食材を使った水産卸売業を行っております。
その中でも金目鯛にフォーカスを当てて様々な商品開発を行っており、金目鯛のメーカーとしての一面も持っております。

本社所在地
〒415-0016 静岡県 下田市 中470-7
設立
1920/09/01
資本金
3,000千円
企業PR本文
創業より、100年以上伊豆の下田にて水産卸売業を行ってまいりました。当時から培った加工技術と目利きの力、そして商品提案力が弊社の強みになります。
近年は金目鯛に特化した商品開発を行っており、日本ギフト大賞やふじのくに新商品セレクション最高金賞などの賞も受賞させて頂ております。

商品のお問い合わせ


2024年の8月にできたばかりの商品になります。気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

無料資料ダウンロードをする 企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする