グローサリー| ごはん関連
お米ブレンド海苔佃煮(株式会社シニアライフクリエイト)

小売用

米の新商品開発事業事務局(ぐるなび内)

高齢者の低栄養/フレイル予防に資する「ご飯のお供」を開発

食後の血糖値の上昇をおだやかにするレジスタントスターチ(難消化性デンプン)がうるち玄米の約50倍、血液中の中性脂肪を低下させるγオリザノールを約2倍含む機能性米「WE米®」のゲル基材に、食欲増進効果を有するミカン皮と生姜の成分を配合し、高齢者の低栄養/フレイル予防に資する「ご飯のお供」を開発しました

商品データ
希望小売価格
お問い合わせください
食シーン
毎日の配食サービスや高齢者施設の給食のほか、高齢者が集う飲食店などで「ご飯のお供」として、ご提供いたします。
メインターゲット
メインターゲットは、健常な高齢者から要支援/要介護高齢者ですが、生活習慣病が気になる中年期(45~64歳)もターゲットとなります。
規格
① 内容量:120ml/個
② 容器形態:プラスチック容器
商品重量
120 g
納品数量・発注単位
1個
原材料
WE米粉、青みかんパウダー、ジンジャーパウダー、のり、醤油(小麦粉含む)、砂糖 など
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
小麦 そば 落花生 えび かに くるみ
最終加工地
日本 愛知県
賞味期限
製造日より6ヵ月
供給可能時期
通年
流通温度帯
冷凍→常温
流通エリア
全国
商品のお問い合わせ先
会社名
米の新商品開発事業事務局(ぐるなび内)
部署名
SMTS展示ブース運営事務局
メールアドレス
電話番号
080-9420-0114
企業情報
会社名
米の新商品開発事業事務局(ぐるなび内)
事業内容
お米の需要の拡大・創出を目的として実施している農林水産省の補助事業(米を利用した新たな商品開発等の取組)において、新たに開発されたお米を利用した商品をご紹介します。
本社所在地
〒100-0006 東京都 千代田区有楽町 1-1-2 日比谷三井タワー11階
設立
2022年
企業PR本文
・株式会社シニアライフクリエイト
・株式会社RICE HACK
・Happy Eco Life Kitchen
・九重味淋株式会社
・清水商事株式会社
・株式会社ニトリパブリック
・食協株式会社
・株式会社COREST-LABO

商品のお問い合わせ


当展示ブースはお米の需要の拡大・創出を目的として実施している農林水産省の補助事業において、新たに開発されたお米を利用した商品をご紹介しております。お問い合わせ内容は本展示ブースの運営事務局より各事業者へご連絡させていただきます。

企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする