
小売用
株式会社秋田白神食品
極みすっきり!すっきりごぼう茶
砂丘地域の圃場、降雪地域といった地域の特性を生かした雪下栽培で生産したごぼうを使用。
比較的えぐみが少なく、ごぼう本来の風味と甘味をお楽しみ頂けます。
えぐみが少ないので牛乳や砂糖とも相性が良く「ごぼう茶ラテ」としても美味しくいただけます。

内容量15包タイプと、パッケージ違いの10包タイプもご用意しております。
全タイプ、内容物は同一です。
ご興味がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
※画像は10包タイプの商品です。

雪国、そして砂丘地帯だからこその農法と味わい。
通常、ごぼうは春に播種を行い、秋に収穫を行うのが一般的ですが、弊社は雪国秋田、砂地の圃場という環境を生かし、雪国ならではの栽培法「雪下栽培法」を行っております。これにより、えぐみが少なくごぼう本来の甘味を楽しむことの出来るごぼうを栽培しています。
自社焙煎にもこだわりあり!
弊社では、ごぼう茶が完成するまでの全ての工程を自社で行っております。
その工程の一つである焙煎工程にもこだわっており、なんと焙煎機は手作りのものを使用しております。
火力、開口部の大きさ、回転の速さ、焙煎機内部の容量、そして角度、全てにこだわっています。
これにより焙煎されたごぼう茶は朱色に輝き、周囲は甘く香ばしい香りで満たされます。

焙煎直後のごぼう茶
こうして、完成されたごぼう茶はえぐみが少なくごぼう本来の甘味を楽しむことが出来、また、こだわりの焙煎のおかげで水出しでもお茶を出すことが出来ます。
※お湯出しではティーパックひとつで1リットルのお茶を出すことが出来、冷蔵庫でストックすることも可能です。

ホットでもアイスでも牛乳や砂糖とも
もちろんホットでもアイスでもお楽しみいただけますが、弊社のごぼう茶はなんと牛乳や砂糖とも相性がいいんです!
雪下栽培法により、えぐみの少ないごぼう茶に仕上がった為、雑味が少なく牛乳や砂糖を混ぜて「ごぼう茶ラテ」としてもお楽しみいただけます。
生菌検査
- 海外輸出対応済み日本産商品
- 年間供給可
- 販促ツール提供可