飲料| 天然果汁
青搾りじゃばらストレート果汁360ml

PB・OEM 小売用 業務用

株式会社ファイブワン

北山村産。キリリとした酸味と苦みが特徴のストレート果汁。

和歌山県北山村産のまだ青い実を使用したじゃばら100%果汁です。
濃縮・還元を行わないこだわりのストレート製法。キリリとした苦みと酸味、芳醇な柑橘の香りが特徴的です。
残留農薬ゼロのじゃばらを使用、保存料・着色料無添加で安心してお召し上がりいただけます。

濃縮・還元を行わないこだわりのストレート製法。

和歌山県北山村産のまだ青い実を使用したじゃばら100%果汁です。
濃縮・還元を行わない、こだわりのストレート製法で、素材そのものの味・香り・風味を味わっていただけます。
キリリとした苦みと酸味、芳醇な柑橘の香りをそのままお楽しみいただけます。

残留農薬ゼロ!お子様にも安心の着色料・香料・保存料・着色料無添加

残留農薬ゼロのじゃばらを使用、保存料・着色料無添加で安心してお召し上がりいただけます。
厳しい管理のもと和歌山県内の農家さんが育てたじゃばらを使用しており、そのまま搾った果汁には着色料や保存料などは一切使用しておりません。華やかな香りと酸味、そして柑橘特有の美味しい苦みをおたのしみください。

苦みが強いので料理の幅もさらに広がる。

蜂蜜や炭酸とわったり、お湯割りや焼酎、日本酒などの割材としても美味しくお召し上がりいただけます。
またお酢の代わりとして酢飯づくりやお魚の酢じめやマリネにも。
そのほかレモン果汁のように焼き物や揚げ物などのお料理にかけたり混ぜるなどしてご使用いただけます。

じゃばらとは

じゃばらとは強い酸味と独特の苦みが特徴のユズやカボスと同じ香酸果実です。
フラボノイド成分である「ナリルチン」が多く含まれており、特に果皮に多いと言われております。
また全国での収穫量が年間250トンと少なく希少なため、幻の果実といわれています。

商品データ
希望小売価格
2550 円
JANコード
4582468822050
食シーン
お酒やジュースなどの割材として。またレモン果汁やお酢の代わりとして、お料理にかけたり混ぜるなどしてご使用いただけます。
メインターゲット
老若男女全ての方へ。健康志向の高い30~50歳の女性に特におすすめ。
規格
① 内容量:360ml
② 容器形態:
商品サイズ
縦 60 x 横 60 x 高さ 220 mm
商品重量
628 g
ケース入数
15
ケースサイズ
縦 335 x 横 210 x 高さ 240 mm
ケース重量
10020 g
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
じゃばら(和歌山県北山村産)
主な原料原産地
日本 和歌山県
最終加工地
日本 和歌山県
賞味期限
製造日より365日
供給可能時期
通年
衛生管理について
外部検査: 食品微生物センター
一般生菌検査
流通温度帯
常温
流通エリア
全国(北海道・沖縄は要相談)
  • フェア・催事対応商品
  • PB・OEM対応商品
商品のお問い合わせ先
会社名
株式会社ファイブワン
部署名
総務部
メールアドレス
電話番号
0734485040
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
株式会社ファイブワン
事業内容
和歌山県特産品『じゃばら』を使用した食品を企画・販売しております、株式会社ファイブワンと申します。
じゃばらとは、強い酸味と独特の苦みが特徴の希少な柑橘系果実で、フラボノイド成分「ナリルチン」を多く含みます。そんなじゃばらを美味しく手軽に召し上がっていただけるような商品を手掛けております。
本社所在地
〒641-0011 和歌山県 和歌山市三葛 127-1
設立
2004年3月10日
資本金
1,000万円
企業PR本文
元々は農家様から産業廃棄物となっていたじゃばらの皮の活用相談を受けたことからじゃばら事業をはじめました。
和歌山県産の県内の企業同士で協力して「じゃばら」というコンテンツを通して和歌山県の良さを知ってもらい、経済を盛り上げていくことで、耕作放棄地の再生の足掛かりや、地域の活性化を図っています。

商品のお問い合わせ


企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする

本サイトに関する問い合わせ
Online-jimukyoku@smts.jp