飲料| お茶
SMTS 展示品 関連商品
携帯ボトル用 国産9種ブレンド茶 12P

小売用 業務用

三栄興産株式会社

国産の野草など九種を厳選し、バランス良く配合しました。

どくだみ・はと麦・くまざさ等9種の野草をバランス良く配合し、弊社独特の製法により成分を風味よく引き出した健康茶です。

商品データ
希望小売価格
400 円
JANコード
4901787182070
食シーン
お茶代わりに健康茶をお召し上がりになっている方へおすすめです。
メインターゲット
オフィスや学校に水筒を持って行かれる方。
規格
① 内容量:36g(3g×12袋)
② 容器形態:
商品サイズ
縦 190 x 横 120 x 高さ 40 mm
商品重量
43 g
ケース入数
30
ケースサイズ
縦 315 x 横 220 x 高さ 250 mm
ケース重量
1600 g
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
大麦(国産)、黒大豆、はと麦、米、ほうじ茶、どくだみ、桑の葉、くこの葉、くまざさ
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
主な原料原産地
日本
最終加工地
日本 佐賀県
賞味期限
製造より24ヶ月
供給可能時期
通年
衛生管理について
自社検査
HACCPの手法に基づいた管理
流通温度帯
常温
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
1週間
  • 春夏商品
  • 秋冬商品
  • 年間供給可
  • 小ロット可
商品のお問い合わせ先
会社名
三栄興産株式会社
部署名
営業部
メールアドレス
電話番号
0955-62-2824
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
三栄興産株式会社
事業内容
弊社は1965年に麦茶の焙煎工場として創業しました。佐賀県は国内で有数な大麦の産地です。そんな地域の「宝」を用い「美味しい麦茶」のほか、健康茶、玄米茶、中国茶を製造しています。
本社所在地
〒849-3201 佐賀県 唐津市 相知町相知2635番地1
設立
1965年4月
資本金
20,000,000
企業PR本文
麦茶の焙煎工場としてスタートし、まもなく創業60年を迎えます。麦茶を始め穀物や野草の焙煎を行い、これまで培ったノウハウで茶色いお茶であればなんでも作ることができ、小ロットからのOEM製造も得意としています。近年は国内のみならず、海外輸出にも取り組んでいます。
企業に問い合わせをする