取り扱い商品
有限会社ふるさと倶楽部(唐津くん煙工房)

素材を生かす職人技と”トンネル熟成”の美味しさ
本当に安全で安心で美味しい、自分が納得できるものを自分でつくりたい。その想いで素材にこだわり、美味しいハムソーセージづくりを目指して、「唐津くん煙工房」を1996年に立ち上げました。
そして幻の路線となった呼子線の「鳩川トンネル」を有効活用しようと、唐津市・九州大学と共同研究。さまざまな問題をクリアし”トンネル熟成庫”を完成しました。
いくつかの工夫とわずかな空調で温度と湿度をキープできるトンネルは、省エネで環境にもやさしい理想的な熟成庫になりました。
「唐津くん煙工房」の商品はこのトンネルでゆっくりじっくり熟成されています。
会社名
有限会社ふるさと倶楽部(唐津くん煙工房)
事業内容
1996年5月設立。食肉製品の製造販売および冷凍ピザの製造販売。
本社所在地
〒8470021 佐賀県 唐津市松南町 2−76
設立
1996年5月
資本金
800万円
企業PR
呼子線跡の未使用の廃トンネルを唐津市と九州大学、と産学官連携で共同研究し生ハムやサラミなどの熟成庫として有効活用しています。取扱品目は食肉製品、冷凍ピザ。ハムソーセージの本場ドイツの品質協議会で金賞を多数受賞しています。
有限会社ふるさと倶楽部
呼子線跡の未使用の廃トンネルを唐津市と九州大学、と産学官連携で共同研究し生ハムやサラミなどの熟成庫として有効活用しています。取扱品目は食肉製品、冷凍ピザ。ハムソーセージの本場ドイツの品質協議会で金賞を多数受賞しています。
問い合わせをする