
小売用 業務用
南三陸ワイナリー株式会社
とろける食感
南三陸で養殖された銀鮭「南三陸サーモン」の中でも、最も脂の乗っている3~4kg の銀鮭を船上で生産者自ら厳選して活け締めを施し、オイルに漬け込み低温でじっくり調理することで、銀鮭の旨みが詰まった、とろけるような食感のコンフィに仕上げました。

南三陸ワイナリーの白ワインと一緒にどうぞ
冷蔵庫で自然解凍後、そのままで、またはお好みに応じてバジルソースや酸味の効いたソース(トマトソースやブールブランソースなど)と一緒にお召し上がりください。軽く炙っても美味しくお召し上がりいただけます。

銀鮭養殖発祥の地だからこそのおいしさ
水揚げの際に「活け締め」、「神経締め」と呼ばれる鮮度維持のための処理を施すことで、養殖ギンザケの最大の特徴である生でも食べられる高品質、高鮮度な南三陸サーモン。1970年代からはじまった南三陸町での40年以上に及ぶ銀鮭養殖の技術発展により、身にツヤと張りがあり、とろけるような食感とあまい食味が特徴です。
商品データ
希望小売価格
1200 円
食シーン
自然解凍するだけでそのままお召し上がりいただけます
メインターゲット
美味しいものを手軽に食べたい方へ
規格
① 内容量:100g
② 容器形態:袋
納品数量・発注単位
応相談
冷凍保存(-18℃以下)。解凍後はお早めにお召し上がりください。
原材料
銀鮭(宮城県南三陸町戸倉産)、米油、食塩、砂糖
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
– | – | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
○ | – | – | – | – | – | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
– | – | – | – | – | – |
最終加工地
日本 宮城県
賞味期限
製造日より1年
供給可能時期
別途相談
- フェア・催事対応商品
- 時短・簡便商品
- 会社訪問・見学可
- 年間供給可
- 小ロット可
- 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
会社名
南三陸ワイナリー株式会社
部署名
営業
メールアドレス
電話番号
0226-48-5519
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
南三陸ワイナリー株式会社
事業内容
自社圃場でのブドウの栽培、南三陸町内醸造所でのワイン造り、ワイン等の販売、ワインに合う加工食品の開発及び販売、ワインに関するイベント開催など。
本社所在地
〒986-0733 宮城県 本吉郡南三陸町志津川字旭ケ浦 7-3
設立
2019/2/8
資本金
1,000,000円
企業PR本文
2017年に南三陸町地域おこし協力隊によりスタートした南三陸ワインプロジェクト。多くの皆さまのご支援により2020年10月に海の見えるワイナリーがオープン。ワイナリーを拠点に、南三陸で生まれたワインが志津川湾の豊かな海産物や山の恵みとつながり、食とワインを通して人と人とがつながることを目指します。