
小売用 業務用
南三陸ワイナリー株式会社
旨みを凝縮
最も身入りの良い、クリーミーな味わいが濃厚な時期の牡蠣をふんだんに使用。
丁寧に下処理をし、南三陸ワイナリーの白ワイン、香味野菜と一緒にじっくり煮込むことで、牡蠣の旨みをさらに凝縮。蔵王山麓の新鮮な生乳からつくられた特製バターを贅沢に合わせ、コクのある牡蠣のバターパテに仕上げました。

白・ロゼ・赤・スパークリング、どのタイプのワインとも好相性
しっかりと濃厚な味わいの牡蠣のバターパテは、白ワインだけでなく、どのタイプのワインともよく合います。冷蔵庫で自然解凍後、そのままで、またはお好みに応じてバゲットなどと一緒にお召し上がりください。

こだわりの材料による濃厚な味わい
自然や資源保護に配慮しつつ、安全で持続可能な養殖事業を営んでいることが認められ、日本で初めてASC 養殖場認証を取得した「南三陸戸倉っこかき」の中でも、最も身入りの良い、クリーミーな味わいが濃厚な時期の牡蠣をふんだんに使用。
商品データ
希望小売価格
1200 円
食シーン
冷蔵庫で自然解凍後、そのままで、またはお好みに応じてバゲットなどと一緒にお召し上がりください。
メインターゲット
お酒にこだわりのおつまみを合わせたい方
規格
① 内容量:100g
② 容器形態:瓶
納品数量・発注単位
応相談
冷凍保存(-18℃以下)。解凍後はお早めにお召し上がりください。
原材料
牡蠣(宮城県南三陸町戸倉産)、バター(宮城県製造)、玉ねぎ、ワイン、生姜、砂糖、醤油、ローリエ
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに | くるみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ○ | ○ | – | – | – | – | – |
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
– | – | – | – | – | – | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
– | – | – | – | – | – |
最終加工地
日本 宮城県
賞味期限
製造日より1年
供給可能時期
通年
- フェア・催事対応商品
- 時短・簡便商品
- 会社訪問・見学可
- 年間供給可
- 小ロット可
- 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
会社名
南三陸ワイナリー株式会社
部署名
営業
メールアドレス
電話番号
0226-48-5519
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
南三陸ワイナリー株式会社
事業内容
自社圃場でのブドウの栽培、南三陸町内醸造所でのワイン造り、ワイン等の販売、ワインに合う加工食品の開発及び販売、ワインに関するイベント開催など。
本社所在地
〒986-0733 宮城県 本吉郡南三陸町志津川字旭ケ浦 7-3
設立
2019/2/8
資本金
1,000,000円
企業PR本文
2017年に南三陸町地域おこし協力隊によりスタートした南三陸ワインプロジェクト。多くの皆さまのご支援により2020年10月に海の見えるワイナリーがオープン。ワイナリーを拠点に、南三陸で生まれたワインが志津川湾の豊かな海産物や山の恵みとつながり、食とワインを通して人と人とがつながることを目指します。