
ギフト 小売用
水口酒造株式会社
愛媛県産素材のボタニカル使用 道後産クラフトジン。
創業130年の道後の造り酒屋が長年の醸造技術の粋を極め、愛媛県産素材のボタニカル使用にこだわった<スピリッツ>クラフトジン「道後ジン」が誕生しました。
米、酒粕由来の自社製造焼酎の旨味にフレッシュな柑橘の香り、スパイスの風味を効かせた、香り深く、後味が爽やかな味わいをお楽しみください。

【商品スペック】
【品目】スピリッツ
【内容量】200ml・500ml
【原材料名】本格焼酎(愛媛県製造)・せとか(松山市産)・紅まどんな(愛媛県産)・ジュニパーベリー・キウィ(愛媛県産)・七折小梅(伊予郡砥部町産)・柚子(北宇和郡鬼北町産)・レモン(越智郡上島町岩城産)・久万銘木の檜チップ(久万高原町)・新宮茶(四国中央市新宮町産)・カルダモン・シナモン・山椒
【アルコール分】40度

【原料・産地のこだわり】
全国新酒鑑評会通算7度「金賞」受賞の最高品質酒「仁喜多津 大吟醸酒」の吟醸清酒粕をメインに使用し、華やかな香りを引き出した本格焼酎(粕取焼酎)に、ベースとなるジュニパベリー(針葉樹の果実)、ボタニカルに愛媛県産素材である「まつやま農林水産物ブランド」認定品 愛媛県産高品質柑橘「せとか」、「紅まどんな」「青いレモンの島」岩城島特産「レモン」、「ゆずの里」鬼北町産「柚子」の皮、減農薬・減化学肥料で栽培されている砥部町産「七折小梅」、愛媛県の林業地区 久万高原町の銘木「檜」、四国のお茶産業の発祥の地である新宮で無農薬栽培された「新宮茶(わきの茶)」などの地域資源を活用し、地域ブランド認知度の向上に貢献しております。

道後ジン JAPANESE DOGO CRAFT GIN 500ml
【内容量】500ml
【希望小売価格】5,000円(税別)

【味わい】
フルーティーなみずみずしい香りと爽やかでフレッシュな柑橘系の香り、深いスパイスの風味、味わい深く、香り豊かですっきりとした飲み口です。

道後ジン・トニックセット(G-200)
愛媛県道後産「クラフトジン」と「トニック」のオリジナルギフトです。
米、酒粕由来の清酒の旨味にフレッシュな柑橘の香り、スパイスの風味を効かせた、香り深く、後味が爽やかな味わいの「道後ジン」と味わいを引き立てる「トニックウォーター」とのオリジナルセットです。
業界団体指標「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」を実施。
- フェア・催事対応商品
- ギフト対応可
- 海外輸出対応済み日本産商品
- 会社訪問・見学可