グローサリー| 調味料・スパイス・だし
SMTS 展示品 関連商品
京野菜ドレッシング 九条ネギ

PB・OEM 小売用

株式会社ユーサイド

地元の京野菜「九条ネギ」を使い、香り高いドレッシングに仕立てました

「九条ネギ」は代表的な「京野菜」の一つです。弊社のある宇治市周辺で栽培されたこの九条ネギを使って、香り高く甘味のあるドレッシングを作りました。また味のべーすとなる淡口醤油は、国産大豆、国産小麦を原材料とした丸大豆本醸造醤油となっています。

青々とした九条ネギを細かく刻み、香りと甘味を引き出しています

弊社の地元宇治ではご存知通り茶葉の栽培が盛んですが、川沿いなどには「九条ネギ」畑が数多くあります。主にうどんやラーメンの薬味に使われる香り高いこの九条ネギを、細かく刻んでドレッシングに仕立てました。
キャップを開けた瞬間に立ち上るネギ独特の風味が食欲をそそります。

香りを楽しむドレッシングです

一般的に青ネギは香りを、白ネギは味を楽しむと言われています。九条ネギはいわゆる青ネギになり、風味を楽しむ意味でも関西では薬味として重宝されています。
このドレッシングも是非その香りを楽しんでいただきたいと思います。シンプルに野菜サラダにかけてご賞味ください。

マヨネーズと混ぜ合わせてディップソースにしても美味しいです。

スティックサラダのディッピングソースとしてこのドレッシングをマヨネーズと混ぜ合わせると、ネギの風味豊かなソースに仕上がります。粘度が少し落ちますので、お好みでドレッシングの量を調整しながらお試下さい。

商品データ
希望小売価格
660 円
JANコード
4989460300041
食シーン
どんなサラダにも合いますが、特に大根を使った和風サラダにおススメします
メインターゲット
青ネギの香りが苦手ではない方に(苦手な方にも試して欲しいですが)
規格
① 内容量:180ml
② 容器形態:
商品サイズ
縦 50 x 横 50 x 高さ 163 mm
商品重量
394 g
ケース入数
10
ケースサイズ
縦 115 x 横 260 x 高さ 185 mm
ケース重量
4180 g
納品数量・発注単位
4ケース
原材料
しょうゆ(大豆・小麦を含む(国内製造))、醸造酢(りんごを含む)、食用なたね油、みりん、ねぎ、砂糖、玉ねぎ、食塩
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
小麦 そば 落花生 えび かに くるみ
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
主な原料原産地
日本 岐阜県、日本 兵庫県、日本 大阪府
最終加工地
日本 京都府
賞味期限
300日
供給可能時期
通年
衛生管理について
自社検査
理化学検査、菌検査
流通温度帯
常温
流通エリア
全国、欧州の一部
リードタイム(納期)
納品先により変動します(通常3営業日)。
納入実績
全国のスーパーマーケットなど
  • 海外輸出対応済み日本産商品
  • PB・OEM対応商品
  • 会社訪問・見学可
  • 年間供給可
  • 小ロット可
  • 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
会社名
株式会社ユーサイド
部署名
営業部
メールアドレス
電話番号
0774-24-7417
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
株式会社ユーサイド
事業内容
▼液体調味料の開発・製造
主な商品:マヨネーズ、ドレッシング、たれ、つゆなど
▼OEMの受諾
主なクライアント:小売店、外食企業、中食企業、メーカー、養鶏事業者など
▼一部他社仕入商品の卸売
取扱品目:ソース類、醤油、海産乾物、食用植物油、胡麻製品、顆粒だしなど
本社所在地
〒611-0041 京都府 宇治市槇島町十一 66
設立
1983/10/28
資本金
2,000万円
企業PR本文
「家族の健やかなる成長を願う」皆様に寄り添って調味料を製造する。U-SIDEの「U」は「You」の意味を持っており、お客様の側に立って商品を開発・製造することを理念として日々商品造りを行っています。
素材と素材の発酵を活かし、独自開発した発酵食品を用いることで他にない美味しさを生み出しています。

商品のお問い合わせ


商品に関するご質問やリードタイムの確認、その他OEMのご相談など何でもお気軽にご連絡ください。

無料資料ダウンロードをする 企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする