菓子| 和菓子
SMTS 展示品 関連商品
日本一きびだんご

小売用

谷田製菓株式会社

北海道産原料にこだわり製造の餅菓子

大正12年創製の日本一きびだんごを食べ易く小さなサイズにした餅菓子です。谷田製菓NO.1の売れ筋商品です。

日本一きびだんご袋入

北海道のスーパー等ではほとんどの店舗が半生売場の定番として扱って頂いております。お彼岸やお盆等半生菓子としての
需要も多く、節分では鬼退治の桃太郎として、端午の節句では強い桃太郎(男の子)のイメージで催事展開にて販売して頂いております。

日本一きびだんご

大正12年創製 令和7年で102年となるロングラン商品です。関東大震災の復興を願い、また北海道開拓の精神を込めて「起きる事に備えて団結して助け合おう」という事から「起備団合」と命名された餅菓子です。
商品名の末文字はボではなく、明治時代党につかわれていたひらがなで「古い」という文字が変形した「ご」と読みます。

谷田の日本一きびだんご30g

谷田製菓の日本一きびだんごをお買求め易く食べ易くコンパクトなサイズにしました。

由栗いも 畑のキャラメル30g

北海道由仁町と栗山町の若手農家が造るブランドの北海道産さつまいも「由栗いも 」を原料としたきびだんごです。
さつまいもの甘さと風味をお楽しみ頂ける餅菓子です。

とうきび餅98g

北海道産原料にこだわり製造のき美ダンゴに北海道産とうきび粉末を練り込んだ餅菓子です。

商品データ
希望小売価格
500 円
JANコード
4901944000087
食シーン
日常のおやつ、運動や登山等の補助食として利用されています。
メインターゲット
老若男女のすべてのお客様へ。特に若いお母さんからお子様に広げたいと考えております。
規格
① 内容量:230g
② 容器形態:
商品サイズ
縦 210 x 横 145 x 高さ 25 mm
商品重量
240 g
ケース入数
10×4
ケースサイズ
縦 440 x 横 210 x 高さ 380 mm
ケース重量
10000 g
納品数量・発注単位
3ケース
原材料
麦芽水飴(国内製造)、砂糖、もち米、生餡、オブラート/炭酸Ca、レシチン(大豆由来)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
その他アレルギー物質に関連する情報
工場内で乳を使う商品も製造しています。
主な原料原産地
日本 北海道、カナダ
最終加工地
日本 北海道
賞味期限
製造より180日又は製造150日
供給可能時期
通年
衛生管理について
外部検査: 札幌臨床検査センター
一般生菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌
流通温度帯
常温
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
4日~7日
納入実績
コープさっぽろ、イオン北海道、アークスグループ、北雄ラッキー、ホクレン商事、JR生鮮グループ、イトーヨーカドーなど
  • フェア・催事対応商品
  • 海外輸出対応済み日本産商品
  • 年間供給可
  • 小ロット可
商品のお問い合わせ先
会社名
谷田製菓株式会社
部署名
営業部
メールアドレス
電話番号
0123-72-1234
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
谷田製菓株式会社
事業内容
北海道産もち米、生餡、砂糖と 北海道産じゃがいもを原料とする麦芽水飴(国内製造)を煉り合わせた餅菓子を製造。
腹もちがよく、甘さを抑えたお菓子です。
本社所在地
〒0691521 北海道 夕張郡栗山町 錦3丁目134番地
設立
1913年(大正2年)4月1日
資本金
1000万円
企業PR本文
「谷田の日本一きびだんご」は大正12(1923)年に創製したもので、自然の原料だけを使い甘さを抑えたお菓子です。
そもそもは関東大震災の復興を願い、また北海道開拓の精神を込め「起備団合」と命名した様に、保存性に優れたおやつ、
非常食として親しまれてきました。

商品のお問い合わせ


ご不明な点があればお問合せ下さい。

企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする