
小売用
燻製屋猫松
■燻製屋が作るこだわりのいぶりがっこ
秋田名産・燻り大根漬け(いぶりがっこ)のLサイズです。
そのまま食卓に並べたり、クリームチーズとあわせておつまみにしたり。
お好みの厚みにスライスして、ご賞味ください。
※『相席食堂』(朝日放送テレビ)/『なりゆき街道旅』(フジテレビ)でご紹介いただきました。

燻す薪はサクラとリンゴのみを使用
大根を燻す薪には、サクラとリンゴのみを使用しています。
どんな木材で燻してもいぶりがっこを作ることは可能ですが、燻製屋の名に恥じない上品な香りに仕上げるため、燻す木材にまでこだわっています。

着色料・保存料不使用で安心安全
ウコンなどの着色料、ソルビン酸などの保存料は使用していないため、どなた様でも安心してお召し上がりいただけます。
また、当店のいぶりがっこは、加熱殺菌や砂糖を多めに用いることで保存性を高めています。
伝統的な製法のいぶりがっこは主に塩で保存性を高めていることもあり、塩味を強く感じる商品も多いものですが、当店のいぶりがっこは従来までのいぶりがっこらしくない風味豊かないぶりがっこに仕上げています。
素材ならではの自然な色味と、まろやかな味わいをお楽しみください。

高見えするわら縄付きパッケージ
パッケージのわら縄は、いぶりがっこ製造の際に大根を吊るす紐をイメージしてあしらいました。
しめ飾りや水引といった縁起物を連想される方も多いうえ、6ヶ月という長い賞味期限、常温保存可能(未開封)ということもあり、お土産やギフトとしても好評です。

Mサイズ、スライスカットも人気
燻り大根漬けの1本物のサイズは、151〜200gのMサイズ、201〜250gのLサイズ、251〜300gの2Lサイズ、300g以上の極太サイズの4種類です。
また、開封してそのままお召し上がりいただける130gのスライスカットもございます。
初めてのご購入はMサイズやスライスカット、リピーターの方やご贈答用にはLサイズ以上が人気です。
- フェア・催事対応商品
- 小ロット可
- 販促ツール提供可
定番のチーズやナッツに加え、燻りラムレーズン、甘い燻りナッツなど、コーヒーやデザートにも合う新しい燻製を提案。秋田県産の原材料を用いたいぶりがっこ・燻製塩も。
商品に合わせるのは、アルコールはもちろんのこと、ご飯のお供やコーヒーのお茶菓子におすすめの商品も。
女性のお客様からのご注文が多く、ギフト需要も高まっています。