
業務用
えつりファーム株式会社
自社生産している収穫直後の規格外枝豆を原料とした風味豊かな冷凍ペーストです。
風味の良さが自慢の枝豆を収穫直後にペースト加工して新鮮なまま冷凍保存した商品です。毎年8品種前後の枝豆を原料としており、品種ごとの違いを確認してニーズに合った品種で製造したペーストを提供できます。

収穫直後の新鮮なえだまめを原料とした冷凍アップサイクルペースト
新鮮な原料を使用した風味の豊かさが特徴の逸品です。えだまめは収穫直後から食味が落ちると言われるほど敏感な作物です。特に暑さに弱く、いかに早く冷やすことができるかが品質の決め手になります。原料は自社栽培の枝豆で農地から15分圏内にある選別工場で出荷準備、加工場で加工処理を行っています。加えて15度未満の飲用基準を満たしている地下水を利用して徹底した温度管理を実施しているため、品質の高さには定評があります。アップサイクル品とした環境保全に寄与する地球にやさしい商品です。自社で一貫製造しているため、ペースト粒度、薄皮の有無など、お好みによりカスタマイズをお受けいたします。
商品データ
希望小売価格
1800 円
JANコード
取得中
食シーン
ずんだ餅の餡の原料、サラダの添え物として、ディップとして、スープの原料として、えだまめシェイクの原料として
メインターゲット
世代、性別問わず、えだまめ好きな方や、えだまめの加工食品を作りたい方におすすめ
規格
① 内容量:1kg(内容量、ロット数は応相談)
② 容器形態:袋
商品サイズ
縦 20 x 横 30 x 高さ 3 cm
商品重量
1 kg
ケース入数
応相談
納品数量・発注単位
応相談
小ロット可能です。納品数は相談に応じます。
原材料
えだまめ(秋田県大館市産)
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 | ごま | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | ゼラチン | さば |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | – | – | – | – | – |
さけ | いか | あわび | いくら | カシューナッツ | りんご | もも |
– | – | – | – | – | – | – |
バナナ | オレンジ | キウイフルーツ | やまいも | アーモンド | マカデミアナッツ | |
– | – | – | – | – | – |
主な原料原産地
日本 秋田県
最終加工地
日本 秋田県
賞味期限
弊社商品は2025年1月から検査開始、同質商品の期限は製造から2年ほど
供給可能時期
通年
衛生管理について
外部検査:
食品微生物センター
加工場内での金属探知機で異物検査、食品衛生検査を外部委託して細菌・賞味期限検査
加工場内での金属探知機で異物検査、食品衛生検査を外部委託して細菌・賞味期限検査
流通温度帯
冷凍→冷凍
流通エリア
全国、海外輸出可能
リードタイム(納期)
2~5日
納入実績
2025年より始動するため実績なし。青果の枝豆はコープこうべ様、京王ストア様、ベルク様等に納品実績あり。
- 時短・簡便商品
- タイパをテーマとした商品・情報・サービス
- たんぱく質をテーマとした商品・情報
- 会社訪問・見学可
- 年間供給可
- 小ロット可
商品のお問い合わせ先
会社名
えつりファーム株式会社
部署名
総務部
メールアドレス
電話番号
0186-59-6325
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
えつりファーム株式会社
事業内容
大規模営農による農業生産(枝豆、にんにく、アスパラガス、米、ブルーベリー)を行っています。
自社生産している農作物の規格外品を原料とした冷凍食品加工事業を開始しました。
自社生産している農作物の規格外品を原料とした冷凍食品加工事業を開始しました。
本社所在地
〒017-0837 秋田県 大館市餌釣 字大杉103
設立
2015/4/1
資本金
300万円
企業PR本文
環境保全をモットーにした大規模農業を行っています。農業生産のノウハウの蓄積に伴い、自社栽培の規格外品を原料とした加工事業に取り組み始めました。事業で排出される農作物残渣をバイオ炭として再利用し、循環型事業を実践して持続可能な社会の一助となる事業を推進しています。
商品のお問い合わせ
えだまめのペースト粒度の調整が可能です。ニーズに沿った商品創りのお力添えをさせてください。冷凍商品となるため通年出荷が可能です。些細なことでも構いませんのでご連絡ください。
企業に問い合わせをする