水産| 水産 冷凍
低温長時間つるし干し 知床産こまい・宗八かれい・なめたかれい・にしん

小売用 業務用

合資会社吉野

北海道特有の魚種 こまいの一夜干し 低温長時間乾燥で味が凝縮

「氷下魚」と書いてこまいと呼びます。よく乾燥させて珍味として販売しており、マヨネーズと一味唐辛子で食べます。生のまま冷凍してナイフでけずりながら「ルイベ刺身」でわさび醤油をつけてたり、鍋料理や潮汁などにして食べます。「真だら」のような淡白な味が特徴です。骨をとりのぞいたスティックもございます。

北海道特有のかれいで干して味が上がる宗八かれいです

流氷明けの春に獲れる魚は特に栄養価の高いプランクトンや小魚を捕食しております。宗八かれいもそのひとつでウロコを取り除いて内臓処理をして、低温長時間微風乾燥をかけたもので、その間に水分が減少して味が凝縮し、さらにはタンパク質がアミノ酸に変化して旨味が増幅いたします。低温長時間微風乾燥をかけられるのは冷涼な気候の知床だから成しえる旨味干しなのです。長時間微風乾燥なので幾分干し上がりに固さがありますが、フライパンで蒸し焼きにすることによってふっくら感がもどります。エンガワをハサミで切り取って中温で焼いていただくと宗八かれい特有の風味が漂い皮まで美味しく召し上がれます。サイズは各種用意しております

知床の前浜で獲れる大型のなめたかれい

知床で獲れる肉厚で特大のなめたかれいを独自のつるし干しで味を凝縮させるとともに身質がふっくらとした食感に仕上がっております。あまりの大きさにびっくりするくらいのサイズですが何切れかに切り取り、またエンガワもハサミで取り除いて
クッキングペーパーを敷いて中火で焼いてお召し上がりください。

信じられないほどの美味しさはにしんの概念を変えてしまいます

知床で獲れる脂ののったにんを独自のつるし干しで味を凝縮させるとともに
身質がふっくらとした食感に仕上がっております。ニシンの概念が変わるくらいの脂ののりであります。鱗を取り除いております。皮ごとお召し上がりください。小骨を限りなく取り除いたスティックニシンもございます

商品データ
希望小売価格
639 円
JANコード
4560437999675
食シーン
北海道ならではのお魚を召し上がりたい方におすすめです。ご飯のおかずや鮭の肴としていかがでしょうか
メインターゲット
北海道のお魚に興味のある方 お魚好きの方すべて
規格
① 内容量:40g✕4本
② 容器形態:真空包装
商品サイズ
縦 22 x 横 15 x 高さ 3 cm
商品重量
200 g
ケース入数
40
ケース重量
9 kg
納品数量・発注単位
1ケース
原材料
原材料 こまい(北海道産) 天日塩
主な原料原産地
日本 北海道、日本 北海道
最終加工地
北海道知床
賞味期限
180
供給可能時期
通年
衛生管理について
自社検査
金属探知機 目視 軽量
流通温度帯
冷凍→冷凍
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
7日
納入実績
北海道セレクトショップ 空港売店 ネットショップ 道の駅 高質スーパー ショッピングモール鮮魚コーナー 贈答販売
  • フェア・催事対応商品
  • タイパをテーマとした商品・情報・サービス
  • たんぱく質をテーマとした商品・情報
  • 会社訪問・見学可
  • 小ロット可
  • 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
会社名
合資会社吉野
部署名
代表社員
メールアドレス
電話番号
0152-23-2133
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
合資会社吉野
事業内容
知床で昭和8年創業 知床の前浜の地魚・地貝を競りで買い取り自社加工し一貫製造販売 主な取引先はショッピングモール水産コーナー・高質スーパー・百貨店地下食品販売・ネット通販(各業態)北海道セレクトショップ・ギフト(百貨店・通販)空港売店などに卸販売、新業態との取り組みも希望
本社所在地
〒099-4112 北海道 斜里郡斜里町港町 2番地20
設立
1933/1/8
資本金
1970万円
企業PR本文
知床の前浜の地魚・地貝を競りで買い取り自社加工しております。知床の地魚を知床の人が知床の地でのものづくりは「魚ファースト」をモットーにクオリティーの高い無添加製品を全国に発送しております。近年輸入水産が高騰して弊社へのお問合せが増加中。知床の四季の魚貝類の模倣困難性のものづくりを意識しています

商品のお問い合わせ


純粋知床産製品の混載可能

無料資料ダウンロードをする 企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする