水産| 水産 冷凍
純粋知床産大型さくらますの製品

ギフト PB・OEM 小売用 業務用

合資会社吉野

知床の前浜で獲れる脂ののった大型さくらますの製品各種

地元の斜里町の住民にはこのさくらますが最も人気があり、流氷開けに獲れる最初の鮭鱒科の魚の中で待ちにまった美味しい魚だからなのです。なぜ美味しいかと?それは鮮度の良いさくらますは身質が繊細でしかも大型のさくらますは脂がのっているからなのであります。1か月しか獲れない貴重品種を鮮度良く加工して年間供給

天然の大型さくらますと無添加味噌床の低温熟成仕込みはベストマッチ

純粋知床産低温熟成味噌仕込みさくらます切身は、知床で約1か月しか採れない希少なさくらますを、朝獲れの鮮度の良いうちに切身にしました。味噌床には、北海道網走の味噌蔵が北海道丸大豆を使用した寒造り生味噌と、熟成みりん、純米清酒、砂糖を加え、低温で長時間漬け込み旨味を引き出しております。また、使用している味噌やみりんも醸造期間が長く、アミノ酸が豊富に含まれているため、栄養たっぷりの健康食品としておすすめです。さくらますは、脂が多くまろやかな味わいが特徴です。独特な旨みと、柔らかく繊細な身質は、鮭科の中でも紅鮭と並ぶ美味しさといわれております。味噌仕込みにより、味に深みが出て一度食べると、やみつきになる美味しさがあるため、おつまみやおかず、お弁当のおかずとして、家庭での利用はもちろん、大切なゲストを招いたときのおもてなしにもおすすめです。

特大さくらますの脂ののった刺し身はルイベ「半解凍」で最高の味が楽しめます

知床の春を味わう「さくらますルイベ刺身」「ルイベとはアイヌ語で解けた食べ物=一度冷凍した刺し身の意味)
知床の旬を告げる魚「さくらます」。その中でも特に大ぶりで脂の乗ったものだけを厳選し、刺身にしたのが「さくらますルイベ刺身」です。新鮮なうちに捌き、急速冷凍することで、とろけるような身の旨みと、ぷりぷりとした食感をそのままお届けします。海水温が低い知床の海で育ったさくらますは、他の地域のさくらますと比較すると身が引き締まっており上品な甘みが特徴です。半解凍で刺身としてスライスして、半解凍のまま口に含むと口の中でさくらますが解けながら最高の味わいを得ることができます。そのままわさび醤油で食べるのが一番おすすめです。またお好みで、塩やレモンを絞って食べても美味しいです。サイズも豊富にご用意しています

大型のさくらますを低温長時間乾燥により味と身質が凝縮

知床の海で育まれた肉厚で美味しいさくらますの一夜干し。年間わずか1か月しか獲れない貴重なこのお魚は、鮭鱒科の中でも特に美味しいと言われ紅鮭と並ぶ双璧の一つに数えられます。長時間乾燥の間に味と身質が凝縮されております。
クッキングペーパーを敷いて中火で焼いてください。素朴でナチュラルな一夜干しで、焼いたときに広がる優雅な香りと、口に含んだ瞬間に広がるさくらますの旨味は、まさに絶品です。これほど美味しいさくらますは、他ではまず味わえません。姿干し・半身干し・半身4切れ・ハラスとかまと多彩にご用意しております

特大さくらます低温熟成塩仕込みは塩味と脂が絶妙にマッチしていております

純粋知床産低温熟成塩仕込みさくらます切身は、知床で約1か月しか採れない希少な特大さくらますを、朝獲れの鮮度の良いうちに切身にし低温で塩漬けにして旨味を引き出しております。また、通常の味噌漬けよりも漬け込み時間を短縮して余分な塩分が入りすぎないようにして薄味に仕上げております。この事により一層さくらますの素材感と良質な脂を味わえると思います。栄養たっぷりの健康食品としておすすめです。独特な旨みと、柔らかく繊細な身質は、鮭科の中でも紅鮭と並ぶ美味しさといわれております。味噌仕込みにより、味に深みが出て一度食べると、やみつきになる美味しさがあるため、おつまみやおかず、お弁当のおかずとして、家庭での利用はもちろん、大切なゲストを招いたときのおもてなしにもおすすめです。

獲れたて特大さくらますをすぐに半身真空3D急速冷凍をかけた製品 各サイズあり

流氷が去った知床の海のことを「海明け」といい、春の丸々太った魚たちが獲れはじめます。オホーツク海では、5月上旬からさくらますが網にかかります。知床に住む人は、この時期に太ったさくらますを好んで食します。美味しさは鮭鱒科の中でも紅鮭と双璧の美味しさであります。脂がのっていて身質が柔かく繊細。約1か月の間しかとれない貴重なさくらますを、朝獲れの鮮度の良いうちに半身にして真空包装3D急速冷凍をかけて身質を維持したもので、その鮮度は「刺身として‥背骨と皮は取り除いておりません」「揚げ物として」「ムニエルなどのソティー」として様々な料理として使用できます。近年資源が減少しておりますが、斜里川は全国で最もさくらますが水揚げされる河川のひとつとして挙げられ、また1kg以上は格段に値段が高くなります。今回ご紹介するサイズは1.4kgから2kgサイズの特大ばかりで身が繊細でかつ脂がのっているものばかりです

商品データ
希望小売価格
815 円
JANコード
4560437998225
食シーン
美味しい鮭科の魚を食べたいという方にぜひお試しいただきたい一品です
メインターゲット
お魚好きな方は世代を超えて、また子供たちにもお魚の魅力を伝えていきたい
規格
① 内容量:70g×2切
② 容器形態:真空包装
商品サイズ
縦 220 x 横 120 x 高さ 2 cm
納品数量・発注単位
40個
原材料
原材料名 さくらます「北海道知床産) 味噌・みりん・清酒・砂糖
原材料に含まれる
アレルギー物質
(特定原材料8品目)
小麦 そば 落花生 えび かに くるみ
原材料に含まれる
アレルギー物質
(準特定原材料20品目)
大豆 ごま 牛肉 豚肉 鶏肉 ゼラチン さば
さけ いか あわび いくら カシューナッツ りんご もも
バナナ オレンジ キウイフルーツ やまいも アーモンド マカデミアナッツ
主な原料原産地
日本 北海道、日本 北海道
最終加工地
北海道知床
賞味期限
冷凍180日
供給可能時期
通年
衛生管理について
自社検査
計量・金属探知機・目視
流通温度帯
冷凍→冷凍
流通エリア
全国
リードタイム(納期)
7日
納入実績
百貨店 道の駅 空港 ネット販売 ショッピングモール水産コーナー 北海道セレクトショップ 高質スーパー ギフト販売
  • フェア・催事対応商品
  • ギフト対応可
  • PB・OEM対応商品
  • 時短・簡便商品
  • 海外輸出対応予定日本産商品(条件による)
  • たんぱく質をテーマとした商品・情報
  • 会社訪問・見学可
  • 年間供給可
  • 小ロット可
  • 販促ツール提供可
商品のお問い合わせ先
会社名
合資会社吉野
部署名
代表社員
メールアドレス
電話番号
0152-23-2133
会社ウェブサイトURL
企業情報
会社名
合資会社吉野
事業内容
知床で昭和8年創業 知床の前浜の地魚・地貝を競りで買い取り自社加工し一貫製造販売 主な取引先はショッピングモール水産コーナー・高質スーパー・百貨店地下食品販売・ネット通販(各業態)北海道セレクトショップ・ギフト(百貨店・通販)空港売店などに卸販売、新業態との取り組みも希望
本社所在地
〒099-4112 北海道 斜里郡斜里町港町 2番地20
設立
1933/1/8
資本金
1970万円
企業PR本文
知床の前浜の地魚・地貝を競りで買い取り自社加工しております。知床の地魚を知床の人が知床の地でのものづくりは「魚ファースト」をモットーにクオリティーの高い無添加製品を全国に発送しております。近年輸入水産が高騰して弊社へのお問合せが増加中。知床の四季の魚貝類の模倣困難性のものづくりを意識しています

商品のお問い合わせ


純粋知床産の製品詰め合わせならば混載可能

無料資料ダウンロードをする 企業に問い合わせをする
企業に問い合わせをする