取り扱い商品
株式会社initium
「オクシズ星空RVパーク・キャンプ場」・「オクシズ山の駅」

静岡市葵区「オクシズ」にて、ごほうびcafeとのぶちゃんの石焼き芋を開業、運営。
地域活性の為のマーケティングを行った2年間の運営を経て、複合型リゾート、「ごほうびリゾート」として「オクシズ星空RVパーク・キャンプ場」「オクシズ山の駅」の運営に切り替え地域活性の本格化をスタート。

現在は、藁科川の清流が側を流れる「オクシズ星空RVパーク・キャンプ場」グランドオープンに向け準備を行なっています。
RVパーク・キャンプ場としての利用はもちろん、企業様のイベント等での貸切も可能です
また、ごほうびリゾート内の観光案内所「オクシズ山の駅」は座敷のフリースペースが併設されており、キャンプ場と合わせての貸切利用も可能です
新東名静岡SAや静岡駅から車で約30〜40分とアクセスも良。お気軽にご相談ください。

静岡県産べにはるかの本焼き芋と干し芋、本焼き芋のジェラート

当社の運営するお芋専門ブランド「のぶちゃんの石焼き芋」こだわりの本焼き芋
本焼き芋とは、お芋・焼き石・焼き方・火加減 全てにこだわった本物・本格の石焼き芋です
静岡県産のべにはるかを使用し、ねっとりとろける食感で、蜜が溢れ出す、スイーツのような極上の甘み
熱々ではもちろん、半解凍でアイスのようにも、冷やし焼き芋としても
本焼き芋のジェラートも濃厚なお芋の味と香りをお楽しみいただけます
熱々の本焼き芋の上に乗せると、極上のスイーツに
オリジナルキャラクターののぶちゃんも大人気で、キャラクターグッズ展開を行っています
干し芋は、ゆっくり熟成させた後すぐに冷凍することで、糖化せず表面が白くならない、しっとり柔らかく、見た目も綺麗な干し芋を実現しています
お芋、ジェラート、干し芋のセットでの全国冷凍配送可能なため、ご家族みんなで楽しめるギフトとしてもおすすめです

大川在来蕎麦のジェラート

静岡県静岡市の集落、大川地区で100年続く大川在来蕎麦を使用したジェラート
ミルクの優しい甘みと在来蕎麦の香ばしさを楽しめる、口溶けの良いジェラートです
ガレットなどと一緒でも、パフェにトッピングもおすすめです
大川地区の唯一の学校である大川小中学校の生徒さんと共同で開発
学校の授業で地元大川に関する自由なチャレンジをする授業があり、その中でオリジナルスイーツを作り、地元大川の良いところを知って欲しいという生徒さんがいらっしゃりお手伝いをしました
大川地区では鎌倉時代から、そばの栽培がされていたと伝えられています
それはこの地で暮らす人々がが食べるために作っていた素朴な田舎そばで、小粒で香りが強いのが特徴
たくさん作れないからこそ、農家同士で種の貸し借りをしながら、人の手で丁寧に大切に引き継がれてきた貴重なもの
大川の歴史が紡ぐ想いがこもったこだわりの味をぜひご賞味ください

秋田県産100%無添加ドライリンゴ・リンゴジュース 「glamfru」

原材料は秋田県横手市産のリンゴのみ。
お砂糖や添加物を一切使わない、リンゴそのものの優しい甘味と、柔らかな食感や香りをお楽しみいただけます。

りんごの品種ごとのお味をお楽しみいただけるように、ドライは紅玉・ふじ・王林・シナノゴールドの4品種、ジュースはトキ・ぐんま名月・シナノスイートの3品種をご用意しております。

ドライリンゴ噛めば噛むほどだんだんと生のりんごに戻っていくようなフレッシュさを味わえます。
そのまま食べていただくのはもちろん、ヨーグルトにトッピングしても、アップルティーにするのもおすすめです。
リンゴジュースは凍らせてシャーベットにもおすすめです。

原料は製造者が自ら農園の視察や生産者の取組、想いをうかがった上で、選定しました。
見た目には分からないかもしれませんが、glamfruを通して想いや園地の風景が伝えられたら嬉しく思います。

会社名
株式会社initium
事業内容
柱となる事業*地域創生事業 静岡での店舗運営〜複合型リゾートへリニューアル、耕作放棄地活用、移住促進や事業構築、地域活性、全国の逸品を扱うEC運営*鳥獣被害対策事業 ワンストップ全国対応、協会運営、業界確立を目指す*アレルギー事業 正しい知識と無理なくQOLを高める提案、レシピ提供や相談会
本社所在地
〒1450064 東京都 大田区上池台 4-1-8-204
設立
2020年1月
企業PR
地域創生事業では静岡市葵区「オクシズ」にてごほうびcafeとのぶちゃんの石焼き芋を運営
マーケティングを行った2年間を経て、複合型リゾート「ごほうびリゾート」としての運営に切り替え地域活性の本格化を開始
全国お繋がりのある生産者様の逸品販売や、地元大川の在来蕎麦を使用した商品開発も行っています

株式会社initium


地域創生事業では静岡市葵区「オクシズ」にてごほうびcafeとのぶちゃんの石焼き芋を運営
マーケティングを行った2年間を経て、複合型リゾート「ごほうびリゾート」としての運営に切り替え地域活性の本格化を開始
全国お繋がりのある生産者様の逸品販売や、地元大川の在来蕎麦を使用した商品開発も行っています

無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする
企業に問い合わせをする