取り扱い商品
株式会社福岡醬油店
明治28年より続く伊賀の醤油醸造蔵

1895年に三重県・伊賀市にて創業以来、当時と変わらない伝統製法を守り続けています。
原材料は、三重県産の丸大豆『フクユタカ』を使用。
麹づくりから諸味の圧搾まで、全て人の手で行う”手づくり”の醤油です。

会社名
株式会社福岡醬油店
事業内容
1895年に三重県・伊賀市にて創業以来、伝統製法により作られた醤油やたれ、ドレッシングなどの加工品、HALAL認証を取得した調味料などを幅広く製造しています。
また、商品開発から製造、販売まで、全て自社で行っていることも特徴でありお客様のお声を聞き、より良い商品づくりへとつなげています。
本社所在地
〒519-171 三重県 伊賀市島ヶ原 1330
設立
1895年
企業PR
明治時代より続く醤油の伝統製法を守りながらも、新たなニーズに応えるため、進化を続けてきました。
2013年にはHALAL認証を取得し、海外への輸出を広げるためシンガポール支店を設立。
現在は東南アジアを中心に、しょうゆ、つゆ、たれなどの調味料を輸出しています。

株式会社福岡醬油店


明治時代より続く醤油の伝統製法を守りながらも、新たなニーズに応えるため、進化を続けてきました。
2013年にはHALAL認証を取得し、海外への輸出を広げるためシンガポール支店を設立。
現在は東南アジアを中心に、しょうゆ、つゆ、たれなどの調味料を輸出しています。

無料資料ダウンロードをする 問い合わせをする
企業に問い合わせをする